の~んびり暮らすって、いつから難しくなっちゃったんだろう・・・?

バスで席を譲るかどうか

子供の小学校は、家からバスで15-40分ほど離れた場所にあります。

道の混み具合によって時間はまちまち。

いつも、18時半に学校につき、その後バス停まで10分ほど歩きます。

5-15分ほどバスを待ち、子供は学割カードで、私は切符を買って乗り込みます。

バスの中は老若男女で一杯で、座る場所はたいていありません。

人が一人立てるだけの狭い通路で、子供のランドセルと

上履き入れ、自分のバッグ等を持ち、私は全く身動きができない状態。

 

 

いつもは、子供も元気でずっと立ってても大丈夫なのだけれど、

先日はサッカークラブ(部活)のすぐ後だったため、疲れていました。

なので、途中から「足が痛い」「疲れた」「座りたい」と泣き言が始まり、

私は「我慢しなさい」「もう少しだから」を繰り返していました。

そのやり取りを当然聞いていた他の乗客は、誰一人として席を譲ろうとしません。

 

 

とうとう、子供が半べそをかき始めました。

「足が石のようだよ。。。」

 

 

仕方がないので、荷物を持ち直して、私がしゃがみ、

子供を膝の上に座らせたその途端、

周りからわらわらと「席をどうぞ」との救いの手が。

 

 

 

・・・子供の限界まで待ってたのか・・・。

 

 

 

私がこの国に来た頃(2001年)は、地下鉄でもバスでも、

女性・老人・子供が目の前に来たならば、男性はすくっと立ち上がり

にこっと「席をどうぞ」と譲ってくれたものです。

 

 

時代は変わり、人も変わり、人々を取り巻く状況も変わってしまった現在では、

男性が真っ先に席取りにかけっていく姿が見られます。

 

 

バスや地下鉄などは、急ブレーキをかけることもあるので、

子供が近くに立っている時は、席を譲っていただけると安心なんですがね。

 

 

毎日の通勤で、皆さんお疲れですから仕方ないのでしょうけれども、

なんとも寂しい社会です。

 

 

でも、私より強そうなおばちゃんに、「あんた席を譲りなさいよ」と

言われると、「えぇ~?」って思ってしまうのも正直なところ。

 

また、妊婦と間違えられて席を譲られてしまうのも、微妙なところ。

 

 

ムズカシイのだ。。。