の~んびり暮らすって、いつから難しくなっちゃったんだろう・・・?

お絵かき教室

今日(10/27)から、子供のクラスでは毎日すべての科目に評価がつくことになります。

 

日本は学期の最後なんですが、こちらは毎日。

 

毎日が戦いです。。。

 

今小学校2年生なんですが、1年生の時は、特に予習復習もしていませんでした。

 

だって、私の時もやってなかったし、基本宿題は出なかったし、本人わかってるって言うし。

 

 

そしたら、学年末テストが悲惨なことに・・・!(クラスで最下位)

 

転校の話(要するに今の学校を追い出される)まで出ました。

 

ちなみに子供のクラスでは一人転校していました。。。

 

その後、とりあえず遅れを挽回できるように、毎日宿題をやって、

 

土日もちょっと予習をするようになったら、授業も随分わかるようになってきたようです。

 

でも、1年生の時が散々だったので、同級生からはバカ扱いされたようで、

自己肯定感(自己評価)がすごく低い(と最近気が付いた)んです。

 

すぐに「自分はバカだ~」とか「どうせボクなんか~」などと言います。

私も主人も「やればできる」「馬鹿じゃない」「世界で一番(私たちにとって)かわいい子供なんだ」と言い聞かせているんですが。

 

そんなある日、主人が子供に、絵の輪郭の描き方を教えてあげたところ、

結構上手に描けるようになり、クラスでもお手本になるほどに。

 

でも私も主人もその道には暗いので、少しでも自信につながるならと、

先生をお招きすることに。

 

日曜日の朝10時から2時間、マンツーマンでやってました。

私も横で聞きながら、絵を描いてみましたww

 

でもすごい専門的な言葉も多く使うし、しかもカップ3つをデッサンって、

初めての授業にしては、難しいんじゃないか?って思ったのですが、

子供は真剣そのもの。

 

鉛筆を使ってカップの形の割合や、楕円の書き方や、構図の決め方などを

教わっていました。

 

カップを3つ書いたら、それぞれのカップをお父さん、お母さん、自分に見立てて

色を塗りました。

 

こんな感じ。

f:id:fmarimo:20141026123723j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなロボット家族だよ。。。

お母さんが一番似てるっ!だって・・・?

 

全然似てませんけど。

 

難しい授業だったにも関わらず、本人は続けたいと言っています。

 

楽しく続けられるといいね。